2012年10月26日
10月 太刀魚
その名のとおり、太刀のような独自の風貌が特徴的な白身魚。英名でも「cutlassfish」(剣のような魚)といわれています。太刀魚の名の由来には、太刀に似ているという他に、立って泳ぐことがあるからという説もあるのだとか。体表は銀白色に光輝いていますが、太刀魚には鱗がありません。グアニンという色素が含まれているため、それが反射して美しく輝いています。なんと、そのグアニンはかつて模造真珠の材料として使われていたんですよ。初夏から秋にかけて旬を迎える太刀魚ですが、夏場、特に8月頃美味しさが増します。カルシウムを吸収する働きに必要なビタミンD、皮膚や粘膜を強くするビタミンAを多く含んでいます。善玉コレステロールを増やし、悪玉コレステロールや中性脂肪を減少させる作用のある不飽和脂肪酸であるIPAやDHAも含まれており、動脈硬化や心筋梗塞の予防や、脳を活性化させるのに効果的といわれています。